りんブログ

からだとこころを整えたい*きっかけは、乳がん

幼稚園ママの役員

娘の幼稚園では、クラスに役員さんが3人います。

年度始めの役員決めの時は、立候補であっという間に決まりました!
(年長の役員が大変だから、今のうちにという人が多いです)



4月のクラスの食事会の企画や、秋のバザー全般、
年度終わりに、担任の先生へのアルバム作りやプレゼントを企画し用意してくれます。


仲のいいお友達が今年度役員さんをやっていて、また、お姉ちゃんが卒園して2人目ということもあり、
いろいろなことを教えてもらえます。




役員以外に、運動会やバザーのお手伝い係、クラスで行うクリスマス会の企画進行などは、
手伝えるママがやっています。



妊娠中や下の子がいるママは役員は免除です。

そうなるとできる人はだいぶ限られてきます。


年少で入園して、しばらくして落ち着くと働き始めるママも多くなってきました!

働いているからという理由で役員やお手伝いが免除にはならないのですが、



働いていないママ
一人っ子か、兄弟姉妹の下の子のママ しかできる人がいません。



お手伝い係に決まっていた矢先の、乳がん発覚だったので、

役員さんや他の係のみなさんに事情を話すと(私は病気のことを話すのは嫌ではないので)、

みなさん心配してくれて、快く「そんなのやらなくていいよ!」「ゆっくり休んでね!」と、
私1人抜けてしまった穴を埋めてくれました。



運動会やバザーは手術前後、クリスマス会は放射線治療中だったので、何もお手伝いができず、
申し訳ないなぁ…と思っていました。


年度末にまたクラスの食事会があるのですが、「役員さんおつかれさま」の意味もあるらしく、
お友達がその企画進行の係を探しているようだったので、
一緒にやらせてもらうことにしました。


そのお友達も私の病気のことを知っているので、声をかけづらかったと思うのですが、
私が何もできてないと気にしていたのを知っていたので、声をかけてくれました!

「でも無理しないでね」と優しくしてくれます。



出産後は今まで子育てしかしてなくて、

人のお金を扱ったり、企画書類を作ったり、メニュー決めや席札作りなどをし始めてみて、

役目があるということがこんなに新鮮で嬉しいことなんだなぁと思いました。

幼稚園のママ達に恵まれているからということも大きいです☆



でも最近は頭痛など微妙な副作用が多く、体調が万全ではない時があるので、

張り切りすぎず周りに甘えつつ、がんばりたいと思います。


来年度、再来年度の役員になれる条件の人がかなり少ないので、

私もやらなければいけなくなるかもしれません。
(病気を知っているお友達は「免除で大丈夫だよ!」と言ってくれているのですが…。)


協力できることはやりたいと思いつつも、通院や体調不良で他の役員の方々にご迷惑をかけるわけにはいかないので、

来年度の初めまでにどうしようか考えたいと思います。