りんブログ

からだとこころを整えたい*きっかけは、乳がん

入院前の準備 家族の食事と幼稚園

いよいよ乳がんの手術の日が近づいてきました。

私の場合は、部分切除なので2泊3日予定ですが、麻酔の関係で術後に食事が食べられないと点滴をしなくてはいけないようで、そうなると退院日が延びるそうです。

ですので、退院日や退院時間が確定しないため、入院前の準備をどこまでした方が良いのか迷いながら進めています。

 

まず退院後の家族分の食事については、退院日が決まらないので用意もできず、普段利用している生協さんで、日持ちのする冷蔵品や冷凍品を注文しておきました。

あとは必要に応じて、主人と娘で食べたいものを買いにいってもらうことにしました。

 

その次の週からは、ヨシケイを利用することにしました。

栄養が考えられている食材のキットが届いて、時間をあまりかけなくてもレシピ通りに作ればおいしく食べられる宅配サービスです。

食材の買い出しにも行かなくても良いし、献立にも迷わないのでありがたいです。

術後、意外に元気なのか、いまいち動きが悪くなってしまうのか全くわからないため、念のために頼んでみました。

今後、放射線治療に毎日通ったり、ホルモン薬の服用が始まればその副作用もあるかもしれないので、しばらくはこの宅配サービスを使ってみようと思います。

夕飯の心配がなくなるだけで、精神的にかなり楽になりそうです。

よけいな心配をなくして、治療と休養に専念したいと思います。

 

あとは娘の幼稚園のことです。

祝日や運動会の代休などで休みが続くので、そんなに心配はないのですが、私の入院が延びた場合、普段何も幼稚園のことを知らない主人が、送り迎えの仕方から始まって曜日ごとに違う持ち物や、弁当作り、欠席の時の連絡方法など、細かなことをしなくてはならないので、その伝え方が難しいです。

そして担任の先生へ、退院日が確定しないことや、入院中は何かあったら主人の携帯へ連絡をお願いするなどの手紙を書き(口頭では把握しづらいと思ったため)、ご迷惑をおかけすることが多くなるかもしれないと、お願いしました。

術後幼稚園の送迎は普通にできるのか、臨時のバス利用をお願いするのかもわかりません。

意外に元気だと良いのですが…。

 

きっと2人目以降のお子さんがいる方などは、出産前にこんな準備をしているのかなと知りました。

私の父母も何かあったら来てくれますが、基本的には主人にすべておまかせのため、申し訳ないのですが頑張ってもらいたいです…。

家族の負担をできるだけ少なくできるように、準備できることはしていきたいと思います。